6月 2015

旅、ときどき規格外

旅と美味しいものなどくだらない記録

海外旅行・持ち物チェックリスト・女子向け(安全対策編)



私が女子1人旅に絶対に持っていくものリスト

下記は防犯・安全対策用グッズリストです。


普通の持ち物はこちらのサイトをご覧くださいませ。
http://www.nta.co.jp/kaigai/special/mochimono/


1:防犯ベル (デジベルの高いもので電気がつくタイプ)


女子1人旅と男子1人旅では安全面が全然違うのです。

女子2人でホテルに泊まったらホテルの鍵をこじあけられて、
レイプされそうになったという欧米女性バックパッカーのブログを読みました。
場所はマレーシアのペナン島のバックパッカーホテル

どんな場所でも1海外で1人で歩くなら、
持っていった方がいいです。

私が持ち歩いていたのは

東芝 防犯ブザー
画像をクリックするとAMAZONにつながります。






2:ふえ


意外に多いひったくり。でもモノを盗れらるだけならいいけど、
ひったくりが何か戻ってきたりすることもあるといいます。
防犯ベルを外すほどでは無いけど、
ちょっとしたひったくりなどにあった時などに役にたちます。
こちらは100円ショップで購入すればよいと思います。


3:ワイヤー


スーツケースやバックパックをどこかにひっかけられるワイヤーです。
あると凄い便利です。







長さは長いほど便利だったりします。最低2Mは欲しいですね。
私は慎重派なので、ホステルでも5つ星でもワイヤーをかけて
ロックします。あとロック型は4桁あった方がよいです。


4:小さなバックパック


ひったくりはひったくりやすい人から選んで
ひったくるので、バックパックを背負っている人は
面倒なのであまり狙わないそうです。

だから少しでも安全面に不安がある場所ではバックパックがおススメです。


次に

あったら便利編(防寒などなど)



1:サバイバルシール & フリースのブランケット





軽くてあたたかくて便利です。

フリースのブランケットは大きければ大きいほどいいです。
フリースはあたたかくて、乾きも早いので旅行に便利です。
東南アジアのバスなどでの移動はクーラーが異常に効いてて寒いです。

サバイバルシートは上のブランドがおすすめです。
ただしあまり長持ちしません。


2:麻紐3Mと洗濯ばさみ


洗濯物を干すツールとして使用できます。
ふつうの麻紐3Mくらいと洗濯ばさみを持っていくと、
お部屋で洗濯物が干せます。
洗濯ばさみは購入したチップスなどの口を閉めるのも役にったり
結構便利です。


3:防水バック


スコールなどがある国などで活躍しますが、
持ち手が決まっているので、
ひったくりなどにあうと一発でやられます。なので比較的安全な国で使用してください。






↓その他、私が個人的に旅行用に活躍しているグッズをお伝えします↓


・ユニクロのポケッタブルパーカー・防水タイプ
・ユニクロのダウンジャケット
・無印良品の着る毛布 (フリース素材で便利で枕にもなります)
・無印良品のかっぱ
・ブルーシート (汚い列車の中でブルーシートをひいて座ります&防寒にもなります)
・おおきいサイズのゴミ袋  大きいサイズはあると凄い便利です。
・軽量折りたたみ傘
・ステンレスダイレクトボトル
・飲むこんきゃくゼリーなどの空になった物を折りたたんで持っていく(よく洗ってくださいね。便利です)


旅のお土産をヤフオクで売って旅行費を無料にする!



前回のブログで私のお金の考え方を書いてみました。

今回は、

生活費ぎりぎりで旅行費代がない人でも旅ができる方法をお知らせします。


それはヤフオクで高額で売れるお土産をいくつか購入して、
それをヤフオクで売ることです。

例えばフランスを旅していたときに、
ヤフオクでリサーチしたら、
フランスの古い缶はヤフオクでけっこう売れているんですよね。
こういう缶は蚤の市に行けば簡単に手にれられます。

そこで蚤の市に行って、
早速購入。帰国して全部売って10万くらいになりました。

あとフランスしか売ってないボードゲームで
英語では説明が存在しているものを購入して
ヤフオクで売却したら倍近くの金額の値がつきました。
ただボードゲームは重いので持って帰るのが大変なので、
やめた方がいいと思います。

意外にスタバの地方限定品は売りやすいです。
タンブラーにPARISなどが書かれたパリらしいものも高額で売れます。

試しに
ヤフオクで、スタバ、限定品で検索してみてください。
その地方でしか購入できない&限定品ものは高く売れます。


あとは有名美術館限定品なども高額がつきやすいです。
クッキーなどの缶などもクッキーを食べたあとにもオークションで売れます。

スプーンやカラトリーは値段が高めにつきやすいですのが、
揃っている方が高額で売りやすいです。


ヨーロッパだと蚤の市で、
ヨーロッパしか手に入れられないアンティーク缶とかも結構良い感じです。
バルセロナの蚤の市は大きくてかなり良いモノが沢山売っていました。


バルセロナの蚤の市


他にも

ルイヴィトン財団美術館などのエコバック
ルイヴィトンと書かれていて勘違いしそうな感じ



こういうバックなら重くならないので、
いくつか購入してヤフオクで売れば簡単に旅行費がつくれちゃう!


ヨーロッパやアメリカなんかは
アンティークマーケットなどがおすすめです。
あと意外にアメリカのリサイクルショップはお宝が5ドルとかで売られています。

ボストンのチャリティバザーショップで、
アメリカンインディアンの人形を5ドルで購入しました。
それを5000円でヤフオクで売却。

人毛のような良質な毛、
本物の皮を使用して服が作られていました。なんでこんな価値のある人形が
安かった理由はチャリティリサイクルなので、
お金持ちが寄付して、チャリティの人が価値がわかんなかったんだと思います。




アメリカにはチャリティセカンドハンズショップがいっぱいあります。



他には、
ネパールなんかだと、
チベタンターコインズなんかがマーケットに売っていて、
それはヤフオクで一粒10000円とかで売られています。
でもマーケットで質が良いモノを購入しても10ドルしないのです。

あとシルバーバングルは人気なようなので、
デザインが良いものを選ぶと売りやすいのですが、
シルバーは重いので困りものなんですよね。

そこで私は以前のブログでお知らせしたように、
和服でワンピースをいくつも創り、
それを1万円で数着売りました。

上記の方法を使用すれば、
旅行費代は旅先でしか購入できないモノでおぎなえることは可能です。





築地卸市場は一般人も買い物ができる!東京でコスパ良く生きる術

0 件のコメント


節約するべきところは節約して、
使うところはしっかり使う

私のお金の使い方は凄いストイックです。

友人からも「ケチ」と言わて、
「ケチ」といわれると嬉しいタイプ。

まず、

テッシュペーパーは買わない
トイレットペーパーは一番安いモノ

家具は買わない
リサイクルセンターか物々交換、
またはリサイクルショップで探す。

本は買わない
図書館で借りる、またはブックオフ。

安易に1人でカフェなどに行かない。

服は
フリーマーケットまたは
ファストファッションでベーシックを購入。

カフェには入らない

最近のお気に入りはセブンイレブンで100円コーヒーを
飲みながら無料ワイファイを使用してカフェ気分。

または千代田区立千代田図書館で無料ワイファイを使用し、
疲れたら10階のカフェに行く。

千代田区立千代田図書館おすすめです。


図書館についてはコチラのサイトをどうぞ~

東京図書館制覇
http://tokyo-toshokan.net/


で、節約したお金で旅行をして、
神楽坂でランチをする~という流れです。

そこでランチしまくって、
ブログに書けばネタもできるしね♪

先日は早起きして、冷凍庫をすっからかんにして、
築地卸市場で魚介類を買いだめしてきました~。

卸市場で買い物できることを知らない人も多いですよね。
でも業者じゃなくても普通に買い物できます。




うに1500円、かに1000円、ねぎとろ1000円、いくら2パック1000円、たらこ1000円
まぐらかま200円

など結構お安く質の良い品が手にはいります。

↓はまぐろ2パック500円


昔はもっと安かったような気がします。
反対に朝早く行ったからかな?
今度は少し遅めで11時ごろに行ってみようと思います。

これで家の食事が楽しくなったので、
しばらく外食を控えます。


基本的に我慢だけの節約をするとストレスが溜まるので、
どこかで楽しみを作ったほうがいいんです。

でも野菜や肉類は、
肉のハナマサで買い、
細かいものは業務スーパーで買いだめ。


で、節約するべきところは節約して、
使うところでしっかり使うというスタイルが何十年もできあがりました。


今週は魚介天国です。
でも野菜やドレッシングは肉のハナマサと業務スーパーです。


0 件のコメント :